家族葬・火葬式
家族葬とは
家族葬の厳密な定義はありませんが、家族や親族、親しい友人の範囲だけの葬儀ということになります。
小規模なご葬儀になりますが、一般的には花祭壇や白木祭壇を飾り、お近しい方と故人様との最期の大切なお時間をゆっくりと過ごすことができます。
火葬式とは
最近では荼毘葬、炉前葬ともいわれますが火葬のみになります。
多くの場合は、火葬場で待ち合わせをして「お別れ」を致します。
(16万5千円~)
※ご希望により、炉前で僧侶に読経をあげてもらうこともできます。
料金について
基本料金に含まれるもの
付帯品
- 礼状
- 返礼品
- 香典返し
- 看板
- 案内看板
- 門燈庭飾り一式
- 受付用具一式
- 後飾り一式
- マイクロバス
- 安置所
その他
- 心付け(霊柩車運転手等)
- 式場使用料
- お料理(通夜ぶるまい、精進落とし)
生花、花環、盛篭 (税別)
生花、菊花、洋花:1基 15,000円/20,000円
盛篭:1基 15,000円/20,000円
花環:1基 15,000円/20,000円
祭壇について
(税別)
20万円
花祭壇
菊・洋花9尺2段
花祭壇
洋花6尺2段
白木祭壇
12号
10万円
花祭壇
洋花
祭壇なし